huluに登録して使ってみた感想!
どうも、動画園長です。
早いもので私がhuluに登録してから約3年経ちました。
「無料トライアル中や終了間際の解約手続きは簡単なのか?」
「配信コンテンツに満足しているのか?」
などを実際にhuluを使っている立場からお話していこうと思います♪
もちろんデメリットや欠点にも触れていきますので参考にして頂ければ幸いです。
huluの料金体系の確認と思ってたよりも素晴らしい点!?
今一度huluの料金体系を確認してみましょう!
無料トライアル⇒登録日より2週間(14日間無料)
その後、1ヶ月間毎に1,007円(933円+消費税8%)
私は月額1,oo7円だからhuluは暇つぶし程度に楽しもうと考えていました。
しかし実際のところ、思ってた以上に楽しめています^^;
例えば話題の映画のエピソード動画(デスノート new generation)などもアップされますし、
日テレ系の一部のテレビドラマの見逃し放送なども気に入っています。
そしてhuluの最大の売りである「海外ドラマ」はやっぱり充実しています。
FOXチャンネルで放送された最新の海外ドラマの見逃し配信もあったのは
驚きましたね^^;
現在は「ウォーキングデッド」が推しの作品。
寝不足になってまで観たいと思ったのは久しぶりでしたね(笑)
実はhuluに登録した当初は「無料トライアルでお試ししてから解約しよう」かな
って思っていました。
ですが予想よりも良かったので今でも契約している状態なんです!
気になっていた画質や動画読み込みスピードは?
huluの画質⇒動画読み込みスピードもかなりスピーディです。
読み込みスピードなどは周りの環境にも左右されるかもしれませんが
私の場合はかなり良好ですね。
よくありがちな動画がカクカクするなどの問題も現在はありません!
スマホからもhuluを見ていますが良好です。
無料トライアル中や終了間際の解約手続きは簡単なのか?
huluに最初に登録すると返信メールが届きます。
このようなメールでした。
解約するための方法や期間なのも丁寧に書かれています。
注意点としては解約の期日が近づいてもお知らせメールが来ない点。
「今日が無料期間の最終日です」などというメールが来るだろうと勝手に思ってると危険です!
なので気づかない内に無料トライアルが終わっていたという
ケースには注意しないといけませんね^^;
・最初のメールは大事に保存しておく
・度々確認しておく
この2点に注意しておけば無料トライアル期間を過ぎてしまうことはないかと思います。
※無料トライアルのみを体験してみたい方の場合です。
無料トライアル後の流れ
無料トライアル終了日の翌日から1ヶ月後にhuluからの請求が来ます
- 私の例
- 6月5日⇒無料トライアルスタート
- 6月19日⇒無料トライアル終了
- 6月20日⇒有料契約スタート
- 7月20日⇒1,007円の請求がくる
無料トライアル後の請求はこのような流れとなっています
huluの配信スケジュールってわかるの?
huluから送られてくるメルマガにおすすめ配信や期間限定配信など
重要な情報が載っています。
特に期間限定配信などの作品は見逃すと削除されてしまうので
メルマガが送られてきたら一度目を通すことをオススメします♪
huluの3つのおすすめポイント
私が実際にhuluに登録して「良かったな~」って思うポイントを3つ挙げてみます。
1、コスパが非常に良い
huluの料金は他の動画配信サイトと比べると安いわけでもなく高いわけでもない中間だと思います。
しかし配信コンテンツ全てが見放題という点を考慮するとコスパは抜群だと思います。
2、全て見放題なのでメッチャ分かりやすい
私はhulu以外にも動画配信サイトを使用してきましたが、作品によってはポイントが必要で課金されたりと
言った具合に「何でこの作品が課金が必要なの?」と思ったことが度々ありました。
最新作などはまだ納得できますが・・・
DVDで借りるともっと安く済むはずの過去の作品まで課金対象だった時は「ムッ」としてしました^^;
某動画配信サービスの有料コンテンツがhuluでは見放題コンテンツという場合もけっこうありましたので・・・
その点も含め、huluは全て見放題なので「シンプルイズベスト」!
とても分かりやすくてgoodです。
3、動画が滑らかでキレイ
私はhuluよりも価格が高い画配信サービスも使っていますが動画読み込みスピードがイマイチです。
なのでhuluの動画読み込みには思わずスゴイと思いました。
まぁ最近はYouTubeなどもだいぶ読み込みスピードが早くなってきていて、動画がカクカクするなんて
なくなってきましたが・・・
それでも動画の滑らかさや画質のキレイさは評価できると思いますね♪
huluのデメリットや欠点はないの?
ここまでhuluのメリットや優れた点などをお伝えしてきましたが、huluも万能ではありません^^;
そこで私が使ってみて感じたデメリットや欠点を挙げてみたいと思います。
・最新の映画ラインナップが弱い
・ドラマは日テレ系が中心なので他局のドラマは観れない場合がある
あくまでも私が使って感じたデメリットや欠点です。
追記:過去ドラマは日テレ以外でも面白いものがありました^^;
最後に管理人から一言
ここまでお読み頂きありがとうございます。
確かに上記のようにhuluにも弱い所がありますが、それを上回るメリットが十分にある
と感じていますので現在もhuluの契約を継続しています(^^)v
もしhuluに登録しようか迷ってる人は「暇つぶし以上の価値」がありますので2週間の無料トライアルでぜひお試しを~♪
動画園長より
関連記事
⇒huluの登録手順と注意点!
⇒hulu 最新動画ランキング【2016/12/29】をチェックしよう!
最近のコメント